アトピーの症状が出ていたので
アトピーの排毒を効率的に
酵素ジュースでデトックスする方法があるのかも、と
アトピーの人が酵素ドリンクを飲むときに氣をつけるポイントを
エリカ断食道場SHOPさんに
メールで問い合わせしてみました。
———————————————————
> アトピーの人が氣をつける飲み方や
> 注意点 アトピーの人にお勧めの方法が
> ありましたら 教えていただけますでしょうか?
———————————————————
問合せ当日に
優光泉酵素の
エリカ断食道場SHOPの店長 北島さんから
お返事を頂きました。
↓↓↓
———————————————————
福井さま
おはようございます。【断食道場shop】店長の北島と申します。
このたびはお問い合わせをいただきまして誠にありがとうございます。
アトピーやアレルギーなどをお持ちの方の飲み方として
気をつけていただいていることは
断食などをして、一気に改善を目指すよりは
酵素飲料を毎食前にしっかり飲むようにして頂くことから
スタートして頂くことをおすすめしております。
断食をすると好転反応も強く出る場合がございますので、
アトピーの症状がいつもよりひどく出る可能性がございます。
そういった意味でも
3か月ぐらいは酵素飲料を飲むことと
少しづつ食事の量と内容を改善していくことを実践していただき、
ある程度体質が変わった時点で短めの断食を取り入れ
ていかれることがアトピー改善の一番の近道になると思われます。
また、アトピーを改善するためには酵素を飲むだけではなく、
アトピーの原因になっている食べ物を
多少制限する必要がございます。
極端な言い方をすれば、
毒を摂りながら解毒をするよりも
毒を入れずに解毒をしたほうが
解毒するスピードがあきらかに早いからです。
体質改善をする一定期間だけでもいいので
下記に記載した食品をなるべく避けるようにして
いただけると最も効果的だと思います。
ご参考にしていただけますと幸いです。
↓↓↓↓↓
■アトピーの原因と思われる食品 ■
1.牛乳、クリーム、チーズ、ヨーグルト、その他すべての乳製品。
2.牛肉、豚肉、卵
3.単糖類(砂糖、チョコレート、蜂蜜、人工甘味料)やそれらを含む食べ物、
(例えばソフトドリンク、アイスクリーム、チョコレートバー、その他の類似食品)
4.すべての熱帯性の果物やそのジュースのとり過ぎ。
5.飲食物や調味料に含まれる科学物質(人工着色料、人工香料、防腐剤など)
6.科学物質の含まれた化粧品や調髪剤、衣類、洗剤、石鹸、シャンプーなどの使用過多も
アトピーを悪化させますのでご注意ください。
※可能であれば主食を玄米ごはんに変えて、
野菜も根菜類中心の食生活にされるとより改
善のスピードが早まると思われます。
長くなってしまいましたが、ご質問のご回答とさせていただきます。
他にもなにか分かりにくい点などございましたらお気軽にご連絡ください。
———————————————————
なるほど。。。
いきなり断食をするのではなく、プチ断食などで
酵素ドリンクで置き換えて
少しずつ慣らしていく方法が良さそうです。
食いしん坊なので
いきなり酵素で1日断食をしようとは思っていませんでしたが
まずは 朝食を酵素ジュースに置き換える
プチ断食からやってみようと思いました。
「毒を摂りながら解毒をするよりも
毒を入れずに解毒をしたほうが
解毒するスピードがあきらかに早い」の例え
わかりやすかったです。
せっかく酵素を摂っても
毒の元を入れ続けていたら意味が無いですね。
■アトピーの原因と思われる食品 ■は
私の場合、
チーズ 豚肉 卵
チョコレート
(アトピーに悪いと思って 甘いものはできるだけ避けていたけど
チョコだけは辞めれなかった、チョコレート中毒)
が 該当してます。
アトピーを根本的に 体質改善したいので
少しずつ 改善してみようと思います。