アトピーがあっても無くても
肌の感覚が敏感な方ほど あるある と
思うのではないでしょうか。
冷えとり健康法などで
絹シルクの下着の心地よさを知ると
他の天然素材ものでも 何だか違和感を感じ始めるようです。
特に 一般的に
アトピーに良いと言われる綿(コットン)肌着が苦手になるようです。
あ~ 確かに 今 もし 綿を着用したら
同じように思うだろうなぁという
とても共感するメッセージをお客様から頂きました。
お客様 SK様の体験談(お声)の
掲載許可を頂いたので 掲載致します。
***************************************************
そらさん こんばんは。
先日シルクショーツを購入した静岡のKです。
シルクショーツは以前(他のお店で買ったものを)はいていて
すぐ穴があいてしまい
手持ちの綿ショーツをはいていました。
なんだかイライラするのと
腹巻きをしているのに冷えを感じたりして
やっぱりシルクに戻そうと
シルクショーツ検索したら
そらさんのブログにたどり着きました!
ショーツ お腹の包み具合が良いです!
小さすぎず大きすぎず。ほっとします。
はきはじめて次の日に生理になり、
シルクショーツのまま布ナプキンを当てています。
綿ショーツの二枚ばきです。
生理が終わり早く直接はきたい!と思っています。
メルマガも楽しみに拝読しています。
心の持ち方が とても衝撃をうけ
気持ちがかるくなった部分がありました。
有難うございます!
また何かあったらメールしますね。ではまた
静岡県 SKさま
***************************************************
Kさま ありがとうございます。
いつも 氣もちが溢れてくるようなメッセージ
嬉しく思っています。
今回のメールのお返事も 嬉しく読ませていただきました。
また 改めてお返事させてくださいね^^
生理の時まで シルクショーツ使って頂き、 嬉しいです。
イライラ、、 ものすごく 伝わってきます。
ほんと、イライラ もやもや しますね。
私の 個人的な 感覚ですが
綿だと 排出された毒が
そのまま そこに留まっている感じがするのかも?
と思いました。
綿100%の肌着だと
いまいち すーーーっと毒が抜けていく感じがしないのです(私の場合)
綿もシルクも 同じ天然素材なのですが
絹の方が 呼吸している素材という感覚です。
加えて 冷えを感じるのは 不快ですからね。
冷えは、一刻も早く 回避したくなりますね。
だから「早く直接はきたい!」って
思われるのかもしれませんね^^
あの シルクショーツの 履いているだけで ポカポカと安心感があり
それでいて 履いていないみたいな解放感には
私も 感動しました^^
アトピーの方にお勧め!
やっぱりシルクショーツを「早く直接はきたい!と感じた
→ Kさまご愛用の 絹シルクショーツはこちら
↑上記の 絹ショーツ2種 履き比べセットのうち
スタンダードショーツのご感想です。