今までの自分のアトピー体験を通して
汗をかくと アトピー肌の状態が向上します。
特に アトピーの乾燥肌への効果が高いです。
せっかく 汗をかくことを目指すなら
最も効率的に 汗をかきたい!ってことで
一時期 通っていたことがある 岩盤浴を思い出しました。
岩盤浴の最中に出る汗は
運動などで通常出る汗よりも痒くなりにくいです。
それでも やはりアトピー肌には汗は刺激になるようで
全然痒くならないという訳ではないです。
なので 私のアトピー体質改善には
特に 汗がポイントで 汗の攻略は必須だと感じています。
私、水毒体質で 余分な水が体内にたまって
むくみやすいです。
そして このむくみ腫れがある部分と
アトピーが痒い部分が一致しているので
むくみがアトピーの引き金になっているようです。
アトピー 汗 デトックスのために サウナ導入
岩盤浴が近くに無い、、というわけではないのですが
通うのが面倒なので(出不精です)
面倒くさいと思ったら 続かないわと思い、
家庭用の 遠赤外線サウナを導入(笑)
私、エンゲル係数ならぬ 健康オタク係数が
異様に 高すぎます。
でもまあ、今はいいのだ。
岩盤浴に通うよりも
自宅でサウナできるメリットのほうがずっと魅力的でした(笑)
あぁいう 公共の岩盤浴の場って 苦手ですし。。。
会話とか 携帯とかマナーも氣になるし(汗)
癒やされるどころか ストレス溜まりそう(爆)
温泉や大きいお風呂は移動できるし
大丈夫なんだけど
岩盤浴は 大声の人が側にきたら 逃げられないですからね~。
なぁんて ワガママな余談を書きすぎましたが
家庭用サウナで 大量発汗でアトピーデトックス。
かなり良い感じです♪
からだの芯から温めて 冷えとり対策も兼ねています^^
また 少しずつでもレポート
(個人的な忘備録ですが)できたらと思っています。
今回は ひとまず
アトピー体質改善のために 遠赤外線サウナはじめました報告でした。
ちなみに 実際は 6月17日から始めました♪