アトピー痛い痒い時ほど 肌に直接触れるもので
お肌がリラックスしたり
緊張や固さ コリが 変化する感覚がよくわかります。
関節の動かせる範囲 (可動域)が広がる感覚です。
「あ、アトピー痛くなく 動かせる!」という感じ^^
私 膝裏アトピーで ピキッとひび割れして 切れて
痛すぎて動かせなかったことがあります。
歩くときに 後ろ足の膝裏が伸びますが
痛くて伸びなくて 膝を曲げたまま歩いていて
抜き足差し足忍び足みたいに
きっと 怪し氣な歩き方していたと思います(汗)
それが アトピー肌に直接触れる下着を替えたら
痛み痒み ゴワつきが 緩和されて
膝裏を伸ばして歩くことが出来るようになりました。
アトピー肌を応援する通販ネットショップのお客様
Nさまからのメールを読ませてもらって
想像なのですが
きっとこの 膝が伸びるような可動域が広がる感覚を
味わわれたのでは?
と思いました。
メール内容掲載許可を頂きましたので 紹介させて頂きますね^^
Nさん ありがとうございます。
Nさんからのメッセージ ここから
***************************************************
RE:Nです(^-^)
商品、届きました。
ありがとうございました。
そして、今、履いて外出中です。
とってもすべらかで、サラサラして気持ちいいです!
膝裏や太ももなど、足もごわついて、痛かったのですが、
いつもユニクロのスパッツを下に履き、
その上からGパンやパンツを履いていました。
これでは痛くなったり、痒くなったりするの、
当たり前ですね。
商品を履いてみて、違いに今、気がつきました。
体にも心にもスゴイ、ストレスだったんだ。
通気性もあるし快適です。
ブラやパンツも楽しみです。また、報告します(^-^)
ありがとうございました。
神奈川県 NH さま
***************************************************
Nさん リアルタイムで臨場感あふれるご感想を
ありがとうございます。
ご注文いただいた時、
全身にアトピーが出ている時期と おっしゃっていたのにも関わらず
いつも こまめにメールをありがとうございます。
(その後のブラについての ご返信も、、感謝です♪)
見習わなければ、、です(汗)
太ももなど足にアトピー出ていても
スパッツ履いて(綿のユニクロのでしょうか?)
ジーパン デニムを履いていた、、とは
きっと Nさんは おしゃれ好きな方なのでしょうね。
私の場合 デニム大好きなのですが
足アトピーの状態に関わらず
だんだん デニムを履かなくなってきています。
特に スキニーデニムが苦手になってきています(涙)
冷えとりするまでは そんなに締め付けって
氣にならなかったのですが、
冷えとりで ゆるゆるの快適さに目覚めると
締め付けイヤ基準が厳しくなりますね~。
、、、という どうでもいい私の話はさておき。
>商品を履いてみて、違いに今、気がつきました。
>体にも心にもスゴイ、ストレスだったんだ。
もう ほんと ↑コレにつきますね。
やってみて 取り入れてみて
自分の肌感覚で感じてみないと 違いってわからないです。
肌(というか からだ全体)がゆるんでみて はじめて
いかに チカラ入り過ぎだったんだな、、って 体感するんですよね。
シルクだと「肌の呼吸」を感じることが出来ます。
まさに 百聞は一見にしかず。
この 肌が喜ぶ感じ^^
Nさん ご自身の肌感覚を これからも
何よりいっそう 大切になさってくださいね。
私も シルク肌着で
アトピー湿疹や汁の部分の体感の違いを痛感して
「え?! 今まで何やったん!」って
ニヤニヤ ニマニマが止まりませんでしたから。
ちなみに ニコニコではありませんよ。
ニコニコという可愛いタイプじゃないのです、私は(爆)
ニヤニヤ ニマニマは ひとり静かに
未来を妄想して ほくそ笑むイメージです(暗い、、笑。けど事実)
笑顔が広がっていくイメージは無限パワーの源です^^
Nさんの先に つながっていくスマイル、楽しみですね。
Nさんのアトピーの痛み痒みストレスをほどいたアイテムは → こちら